顧問

崔恩和 (Eun-Hwa CHOI)

  • バイオ/生命工学
  • 製薬/医療機器/ヘルスケア
  • 特許出願/権利化、 知的財産権審判/訴訟/紛争

    崔恩和弁理士は、1991年から第一特許法人の弁理士として勤務し、化学・製薬・生命工学グループの責任弁理士及び当法人の共同代表を経て、現在は化学・バイオ分野関連の業務の顧問を務めています。

    ソウル大学では微生物学を専攻し、KASIT(韓国科学技術院)で生物工学科の修士号を取得した後、遺伝工学研究所での研究で培った専門知識と、米国ボストン大学のロースクールでJ.D.課程修了で得た海外の法律知識と、化学・バイオ分野における事件を担当しながら培った実務経験に基づいて、国内外出願、審判、訴訟業務で差別化された知的財産サービスを提供してきました。

    また、大韓弁理士会(KPAA)だけでなく、米国の米国ニューヨーク州法曹協会、米国知的財産権法協会(AIPLA)、国際商標協会(INTA)、国際知的財産保護協会(AIPPI)の会員として知的財産の裾野を広げてきました。特に、韓国特許庁の産業財産権紛争調停委員会の委員として活動した経歴に基づき、知的財産制度の発展に貢献しています。

    • 資格
      • ·弁理士、韓国 (1992)
      • · 弁護士、米国ニューヨーク州 (1999)
    • 学歴
      • ·Boston University, School of Law (J.D., 1998)
      • · KAIST(韓国科学技術院) 生物工学科 (M.S., 1986)
      • · ソウル大学 微生物学科 (B.S., 1984)
    • 経歴
      • ·第一特許法人(有) (1991~現在)
      • · 特許庁産業財産権紛争調整委員会委員 (2004~ )
      • · 大韓商事仲裁院仲裁人(2004~)
      • · KAIST附設遺伝工学センター研究員(1986~1989)
    • 主な活動
      • ·大韓弁理士会(KPAA)
      • · 米国ニューヨーク州法曹協会(NYSBA)
      • · 国際知的財産保護協会(AIPPI)
      • · 米国知的財産権法協会(AIPLA)
      • · 国際商標協会(INTA)
    • 言語
      • ·韓国語、日本語、英語