パートナー

千鎭源 (Jinwon CHUN)

  • ソフトウェア/AI/IoT/自律走行
  • 自動車/輸送/モビリティ
  • 特許出願/権利化、 知的財産権審判/訴訟/紛争、 標準必須特許の評価、 IPコンサルティング

    千鎭源弁理士は、ソウル大学電気工学部を卒業し、2006年に弁理士試験に合格して以来第一特許法人の電子グループに勤務しています。弁理士として働く前の2003年から2006年まではソフトウェアソリューションの会社でプログラマーとして働いていた経歴があります。

    電気、電子、ソフトウェアなどの技術分野の国内外の企業を代理して、特許訴訟・審判及び出願、特許侵害及び有効性鑑定、標準必須特許評価、先行技術調査などの業務を行っています。

    特に、グローバル企業との協業や知的財産権分野で必要な主要国の法理をより理解するために、2010年にJLPT1級資格を取得し、日本での短期語学研修を経て、2017年にはIntellectual Property分野で名高いUniversity of California、Berkeley、School of LawでLL.M.課程を修了しました。

    • 資格
      • ·弁理士、韓国 (2007)
    • 学歴
      • ·University of California, Berkeley, School of Law (LL.M., 2017)
      • · ソウル大学 電気工学部 (B.S., 2007)
    • 経歴
      • ·第一特許法人(有) (2007~現在)
      • · 産業財産権紛争調停委員会調停委員 (2025~現在)
      • · 大韓弁理士会国際理事 (2024~現在)
      • · 株式会社バングソル (2003~2006)
    • 主な活動
      • ·大韓弁理士会(KPAA)
      • · アジア弁理士会(APAA)
      • · 国際商標協会(INTA)
    • 言語
      • ·韓国語、日本語、英語

    News and Events

    Managing IPインタービュー:第一特許法人の千鎭源弁理士

    May 02, 2025.

    News and Events

    特許審査手続きの改善事項

    March 31, 2025.

    News and Events

    商標権・デザイン権の侵害時にも最大5倍の懲罰的損害賠償を認定

    March 31, 2025.

    News and Events

    第一特許法人(FIRSTLAW P.C.)、Global IP Awards 2024で「韓国特許出願Firm of the Year」を受賞

    October 21, 2024.

    News and Events

    韓国大法院、「原出願時に公知例外主張をしなかったとしても分割出願時に公知例外主張が可能である」と認定

    December 30, 2022.

    News and Events

    大法院、特許権利範囲を定める基準を再確認

    March 31, 2021.