韓国特許庁は、新しいAI基盤の画像検索システムの開発を済ませ、これを商標及びデザイン出願審査に活用するよう、関連サービスを2021年2月15日から開始することを明らかにした。かかる画像検索システムは、約200万件以上のかつての商標・デザイン画像をAI学習データとして活用したものであり、2年間のテスト運用を経て本格導入された。下記の例は、そのシステムを用いた検索結果である。
AI基盤の画像検索システムの活用例(KIPO提供)
「画像検索システム」の主な機能は、出願された商標又はデザインの画像をデータベースに登録された画像を比較して検索結果を類似度順に並べ替えて表示することにある。特に、ブランド品の外形とそれに印刷されたロゴやキャラクターのように、複数の形状が結合している画像の中から特定の部分に係る画像を認識して一発で検索することが可能になった。これにより、数多くの画像を肉眼で検索しなければならなかった従前の方式から脱し、検索にかかる時間を大幅に短縮し、かつ審査の正確度を高めることができると期待される。